Quantcast
Channel: フィギュア動物園 F−ZOO へようこそ
Browsing all 10 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニシアカガシラエボシドリ No.272

海洋堂 レッド・データ・アニマルズ ニシアカガシラエボシドリ 胴体、尾とも長くスマートな体形をし、頭には鮮やかな朱色の扇状の冠羽がある鳥。 全体に鮮やかな配色をしている。 顔は白く見えるが襟から胸が黄色。 翼は光沢のある緑色で、翼の先の羽毛は深い紅色をし翼を拡げると見える。 尾は光沢のある藍色で先のほうは黒く見える。 太目のくちばしは黄色。...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

クマノミ No.273

新江ノ島水族館立体生物図録 第2弾 クマノミ 歌舞伎役者の墨と紅による奇怪な化粧を「隈取り(くまどり)」と言う。 クマノミ=隈之実の<隈>は隈取りのこと、<実>は小さな魚のことを表す。 つまり歌舞伎役者の化粧をした魚という意味。 クマノミはイソギンチャクと共生していると言うが、イソギンチャクにはクマノミを呼び寄せる意思表示もなく、一方的にイソギンチャクを家として利用しているようにしか見えない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヒャン ハイ No.274

海洋堂 チョコQ アニマルテイルズ 日本の動物シリーズ9 ヒャン ハイ 奄美〜沖縄、久米島で見られるコブラの仲間で、もちろん毒蛇。 小型で美しく、島によって模様が異なり、ヒャン、ハイ、クメジマハイの3亜種がある。 いつもは林床の落ち葉の中に潜んでいて、夜や小雨時に休んでいるトカゲ類を探して活動する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キビタキ No.275

海洋堂 チョコエッグ 日本の動物コレクション 第1弾 キビタキ 夏鳥として山地の林にやってくる美しい小鳥。 オスは黄色・オレンジ・黒の派手な色をしているが、メスはかっ色で地味。 主に山にすむが、渡りの季節には町や公園などでも見られるようになる。 更に詳しい解説は、こちらのサイトをどうぞ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アホロートル No.276

海洋堂 チョコQ アニマルテイルズ ペット動物シリーズ4 アホロートル サンショウウオの仲間、メキシコサラマンダーが幼生の姿のままオトナになったもの。 昔から実験動物として飼育繁殖されていたが、ペットとしても飼われるようになった。 一時、「ウーパールーパー」という意味不明の名前で売り出しを図られたこともあったが、動物自体のブームは来ず、結局、名前のみが定着した。...

View Article


お知らせ

来園ありがとうございます。 園長は体調不良のため、誠に申し訳ありませんが、今週はお休みさせていただきます。 またの来園お待ちしております。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヒメアマガエル No.277

海洋堂 チョコQ アニマルテイルズ 日本の動物シリーズ6 ヒメアマガエル 日本最小のカエル。 奄美以南の南西諸島でごく普通にみられ、落ち葉の下や地中に潜んでいることが多い。 後肢は長く意外にジャンプ力がある。 カエルらしくない小さな頭が特徴で、オタマジャクシは透明で、魚の稚魚のよう。 更に詳しい解説は、こちらのサイトをどうぞ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マレーバク  No.278

フルタ チョコエッグ 動物第6弾 おもしろ動物編より マレーバク 夢を食べるという言い伝えがあり、森の奥に住んでいる。 子供には、日本のイノシシのように、横じまがある。 いわゆるウリボウだ。 よく動く。 長めの上唇で草などを引き千切って食べる。 木の葉、水草、果実などなど食域は広い。 私は、ジャングルからやってくるアメリカバクと遊んだことがあるが、私を上に乗せてしばらく歩いてくれた。 (畑正憲)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゲンジボタル No.279

海洋堂 チョコエッグ 日本の動物コレクション 第2弾 ゲンジボタル 「光る虫」として有名で、夏の初めに山地の川辺などでよく見られる。 幼虫は水中で暮らしていて、カワニナなどの水生巻貝を食べて育つ。 成虫はお互いの「光」によってコミュニケーションをとっている。 更に詳しい解説は、こちらのサイトをどうぞ

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

トノサマガエル No.245

海洋堂 チョコエッグ 日本の動物コレクション 第2弾 トノサマガエル 小川や水田などの水辺にすむなじみ深いカエル。 本州中部より西の地域に生息し、関東で見られるのは、よく似たトウキョウダルマガエルという別種のカエル。 警戒心がつよく、人の気配を感じると、すぐに水底に潜ってしまう。 更に詳しい解説は、こちらのサイトをどうぞ

View Article
Browsing all 10 articles
Browse latest View live




Latest Images